
「甘デジで“あの冬”が帰ってくる」――京楽産業の最新作「P 冬のソナタ My Memory SWEET Version」は、2025年10月6日導入予定。シリーズの王道らしさはそのままに、遊びやすさとドキドキ感を両立させた“冬ソナ甘デジ”の決定版として注目を集めています。
本機は、2025年3月に登場した「P 冬のソナタ My Memory」の追加甘デジスペック。大当たり確率約1/99.9、確変割合60%という“王道の確変ループ”を軸に、8個保留や1000個(10R)のまとまった出玉も備えるバランス型。シリーズファンはもちろん、初めての冬ソナ、初めてのパチンコという方にも手を伸ばしやすい設計です。

甘デジでも1000個大当たりがあるのは嬉しい一方で、時短で400個の出玉だとかなりしんどそうです。
1000個大当たりの出玉は大きくアピールされていますが、通常時は10%、右打ち中で20%と5回に1回程度しか1000発の払い出しに期待できないのもつらいところ。

事前口コミまとめ&管理人の評価
事前段階のユーザー評価は、2.07という数値や、賛否の声が入り混じる状況です。
- ポジティブ:「スペックはセンス高いので期待大」
- ネガティブ:「ゴミすぎ」「中身399だろ」
- 設置に関する不安:「置いてあるところ探す方がムズいやろ」
スペックにはある程度の支持が集まるものの、1000発を搭載してしまった影響で400発の出玉が増えるなど、しょぼ出玉が連発しそうな予感です。お年寄りには人気の版権なので、お年寄りの多い地域での稼働には貢献しそうですね。
4円で貢献しなくなっても低貸しで稼働してくれれば万歳です。
結局どんな人に向いている?
- 初代の温度感が好き:シンプルモードで“あの頃の冬ソナ”を現代の映像クオリティで。
- 甘デジ中心に楽しむ派:1/99.9×確変ループ×時短30の安定感に10Rの夢をプラス。
- 物語で没入したい:ストーリーモードで通常時から世界観に浸れる。
冬ソナ好きにまったり打ってもらいたい機種ですね。