Twitterで最新情報更新中!

CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアの詳細スペック解説

シンフォギアの詳細スペックを解説していきます。

ボーダーラインから適切な時給が算出できていれば必要ありませんが、細かい数字を知っておくことで細かくシンフォギアを知ることができるようになります。

目次

戦姫絶唱シンフォギアのスペック

スペック
大当たり確率 通常時:1/199.8
右打ち時:1/7,4
賞球数 アタッカー賞球数14玉
大当たり出玉 1ラウンドあたりの実質出玉91玉
確変突入率 約52%
潜伏確変・小当たり 搭載無し
ヘソ大当たり内訳 15R:1%(時短7回)
4R:99%(時短1回)
電チュー大当たり内訳 15R:40%
12R:3%
8R:7%
4R:50%
※時短はすべて7回

 

右打ち突入時の平均継続率

右打ち突入時の平均継続率は約79.7%と、約80%になっています。

ラッシュに入った時のヘソ大当たりを含めた平均継続回数は約5連なので、最終決戦突破後は5連を目指して右打ちしていきたいところですね。

右打ち中の平均大当たり出玉

右打ち中の平均大当たり出玉は削りを考慮すると793玉となっています。

15Rを引くことができれば実質1300玉以上を手に入れることが出来ますが、4Rの場合は350玉前後と非常に少なくなってしまいます。

振り分けに大きく出玉が左右されることから、同じように連荘した場合でも上振れ、下振れが大きな台になります。

大当たり平均獲得出玉

大当たりしたときの平均獲得出玉は2400玉です。

ラッシュに入れなかった場合はST機のように救済がないのでライトミドルだからといってマイルドな出玉感というよりかは、メリハリがしっかりしています。

まとめ

今ではシンフォギア2が出て、さらに大きな盛り上がりを見せていますが初代シンフォギアを見るとスペックがシンプルでシンフォギア2よりもわかりやすいところに好感が持てますね。

スペックを比較してみて、打つならどっち?という記事も作成する予定です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

シンフォギア関連は時給計算やボーダー計算のツールを作ってありますので、よかったら使ってくださいね。

まるごとパチンコガイドのTwitterをフォローする

CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアのまとめ記事を読む

[temp id=1]

最後まで読んでくれてありがとうございました

このページが参考になったらブックマークとTwitterのフォローをぜひお願いします!

@marupachi_guide

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次